ブログ一覧ページ
-
ランチェスター戦略 経営実践会定例勉強会 2022年11月ご案内
開催のご案内 テーマ 『2023年、暦を味方につける!!』 ~「成功哲学」には、時流を読むための「易」や「暦」の使い方~ 内容 神道は、自然崇拝で感謝の心。 仏教は、お釈迦様の教えで「悩み」を取り去るための「人間力」だとすれば、孔子の教えの「儒教」... -
ランチェスター戦略 経営実践会定例勉強会 2022年10月ご案内
開催のご案内 テーマ 『“誰と働くか”が問われる時代のマネジメントの極意』 ~プロフェッショナルと障がい者のコラボが会社を成長させる~ 内容 中小企業の人材不足は、ますます深刻になっていきます。 厚生労働省の調査によると、新規学卒就職者の就職後3... -
経済ジャーナリストといわれる人のメチャクチャなお話し
「投資とパチンコや競馬、宝くじは同列」とNISAでの運用に猛反対する荻原博子氏 90年代から、荻原氏はテレビの露出が増えてよくメディアに登場していました。 その頃から何を言っているのかよく理解できず「理解できない自分が勉強不足なんだろうな」と漠... -
2022年9月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2022年9月版テーマ 「売れていない商品」を「売る」ために必要な知識とは? ターゲットユーザーの悩みや痛みが強いほど、強力なニーズが存在する 最近話題になっている「ファンダメンタルズマーケティング」をご存じですか? Webマーケティングには2つのタ... -
ランチェスター戦略 経営実践会定例勉強会 2022年9月ご案内
開催のご案内 テーマ 『決算書から考える失敗しないビジネスモデル分析と事業の作り方』 ~自社のビジネスモデルの分析をして、事業をシミュレーションするやり方~ 内容 自分で創業を経験している人は多かれ少なかれ「ビジネスモデル」を成功させていると... -
75才、札幌の社長さんに学ぶ新規事業のはじめ方
札幌で有名な、ソムリエの池田卓矢さんが、最近ススキノでお店をはじめられたと聞き、お伺いさせて頂きました。 「いつでも100種類以上のグラスワイン」をコンセプトに、会員制のような雰囲気でお店に立たれています。 元々のソムリエのお仕事もお忙しく、... -
アメリカのキッチンスタッフの月給は74万円!
インフレになると起業が増えるという原理原則 USJ、10月から1日入場券「1デイ・スタジオ・パス」の最高価格を大人9800円(税込)に引き上げて400円値上げをすると発表されています。 年間パス(入場券)も8月購入分から値上げしている。東京ディズニーリゾート... -
日本の最先端技術である小型モジュール炉(SMR)の政府のしょぼい取り組みをビジネスにする!
相変わらず政治の動きとビジネスの動きには、大きなスピードのギャップがありますね。 経産省審議会が次世代大型原発「30年代運転」と発表しました。 安全性を高めた最新の大型原発の商業運転を2030年代に始めるらしく、政府は現時点で原発の新設や建て替... -
2022年8月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2022年8月版テーマ 社員の孤独感が会社のリスクになる時代 久しぶりに税理士の松本拓也さんと一緒に収録したビジネスサウンド・マガジン! コロナ禍で会社の業績はどうなっているのか? 大企業が、リクルートの為に給与アップを凄い勢いではじめました。 ... -
2022年冬、大恐慌が日本を襲う?あなたならどうする?!
不況になった時に新しいビジネスを立ち上げることの大切さ 安倍晋三元首相が暗殺されてから、早2週間が過ぎました。 中小企業の社長としてこれからの時代の先読みをどうしたらよいのかということをテーマに、7月27日(水)には名古屋で経営者だけの経営戦略...