お知らせ– category –
-
2023年12月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2023年12月版テーマ 『2023年は中小企業の経営にどんな変化をもたらしたのか?』 ~不足の1年からインフレ、そして金利のある世界へ~ 今年一年、大変お世話になりました! もうすでにお休みの方もいらっしゃると思いますが、今年最後のランチェスタービジ... -
2023年11月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2023年11月版テーマ 『なぜ日本人はチャレンジが苦手なのか?』 ~ノーベル賞経済学者ハーバート・サイモンが証明した行動経済学と感性論哲学の芳村思風先生の共通性を脳科学で考えてみました~ 行動経済学の誕生 行動経済学という名前を聞いたことはあり... -
2023年10月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2023年10月版テーマ 『地方ほど上昇する最低賃金!』 中小企業で働く社員の満足度を上げて売上アップ成功事例! ~住宅街立地で借金10億円の老舗旅館が事業承継、2年半で黒字化し客単価が1泊9,800円から18万円に!~ 地方の中小企業の人材採用は本当に難... -
2023年9月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2023年9月版テーマ 『新NISAで劇的に変わる社員と会社の雇用関係』 ~社員の資産形成に取り組まない会社には、優秀な人材は集まらない時代~ 優秀な社員を採用したい、採用した社員に長く継続して働いてもらいたい社長さんは必見ですので、ぜひお聞き逃が... -
2023年8月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2023年8月版テーマ 『広がるデジタル人民元が与える経営への影響』 ~そもそも人民元はドルに代わる基軸通貨になれるのか?~ 日々中小企業を取り巻く経済環境が激しく変化する中、社長さんにも世界金融の知識が激しく求められ時代が到来しました。 身近で... -
2023年7月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2023年7月版テーマ 『最新の仮説を(顧客)にぶつける努力を全力ですることから、新規事業や商品開発がはじまる!』 ~事業成長のシーズとプロセス、新入社員活用のバランスの関係性とは?~ 中小企業においても、コロナ禍後になって「営業」や「社内マネ... -
2023年4月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2023年4月版テーマ 『衰退産業に新しい感性で挑む、ランチェスター商品戦略の世界市場への突破力!』 2023年3月14日開催のセミナーの音源です。 衰退産業に新しい感性で挑む、ランチェスター商品戦略の世界市場への突破力! ~後継者不足、衰退産業の帆前... -
2023年3月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2023年3月版テーマ 『宮之原明子氏 女性を輝かせるマネジメントと障がい者支援ビジネスモデルで成長戦略!』 令和5年2月14日のランチェスター実践会での収録です。 「女性を輝かせるマネジメント」と「障がい者支援のビジネスモデル」で成長戦略! ~900... -
帆前掛け製造販売Anything様の豊橋工場の見学会のご案内
衰退産業に新しい感性で挑む、ランチェスター商品戦略の世界市場への突破力! ~後継者不足、衰退産業の帆前掛け事業を商品戦略の差別化で世界市場へチャレンジ!~ 3月14日にランチェスター戦略 経営実践会でご登壇いただきました、帆前掛け製造販売Anythin... -
2023年1月版を公開しました|会員限定ビジネスサウンドマガジン
2023年1月版テーマ 『過去30年でみるインフレ対策とこれから成長するビジネスモデルの骨格』 滋賀大学経済学部教授の吉田裕司(よしだゆうし)先生がかかれた、過去30年で分析された日本のインフレ(価格上昇)に与える影響についての論文を元に、お話しを...