私は、コロナ禍になる少し前に、運よく新会社を設立して「障がい者支援ビジネス」に取り組み始めました。
色々な企業のコンサルティングをさせていただく中で、これからの中小企業も真剣に「障がい者雇用」というものを考えていかなければ、成長はないのではないかと考えるようになりました。
その理由は簡単です。
社会貢献が目に見える形で伝えられる会社以外は、営業もリクルーティングにおいても社会から厳しい目で見られ、とてもやり辛くなっていくからです。
あなたは「障がい者法定雇用率」をご存知ですか?
「障がい者法定雇用率」とは、法定雇用率制度が元になっていて、障害者雇用促進法と関係があり制度の中では、すべての事業主は、従業員の一定割合(=法定雇用率)以上の障害者を雇用することが義務づけられています。
法律で、令和3年3月から民間企業は43.5人ごとに1人以上雇用することになりましたが、この比率は年々上昇していくことが予想されています。
障害者雇用率の計算方法は「常時雇用する労働者数」×「障害者雇用率」で、パートなど短時間労働者は、一人あたり、0.5人としてカウントします。
短時間労働者とは?
1週間の所定労働時間が、当該事業主の事業所に雇用する通常の労働者の1週間の所定労働時間よりも短く、20時間から30時間未満である常時雇用する労働者を言います。
今後は、この数値を満たしていない会社は、会社名が公表されるようになっていきます。
そんな流れの中、社会貢献ビジネスのビジネスチャンスとして捉える経営者も、とても増えてきました。
障がい者がイキイキと働き、収益性と社会貢献を実現する「障がい者支援ビジネス」に、とても注目が集まっています!
人手不足がきっかけではじめた障害者雇用が、働き甲斐をもてる職場づくりに取り組んだことで、単なる「障がい者雇用ビジネス」を超えた企業に成長している会社も出現するようになってきました。
その一つが、鹿児島にある天文館果実堂(株式会社サクラバイオ)の宮之原綾子社長です!
鹿児島市役所中庭で、火曜日〜金曜日まで就労支援で始めたお弁当製造事業の手作り弁当を、利用者さん中心に販売して完売の人気を博し、就労支援A型、B型で2月から運営スタートした、かごしま水族館レストランや中高生放課後等デイサービス、未就学、小学生向け学習運動特化放課後等デイサービス、中高生向け進路支援型放課後等デイサービス、そして就労支援施設ながら行列のできるフルーツパーラー天文館果実堂と、障がい者支援事業は広い領域をカバーした事業展開をされていらっしゃいます。
今回、宮之原綾子社長にご案内いただき、直接お話をお聞きして、人口減少する鹿児島で行列のできるスイーツ店を大成功させた「ビジネス戦略」としての取り組みを、ランチェスター戦略実践研究会で学ばせていただくためのツアーを企画しました!
現地集合、現地開催の気軽なツアーですので「障がい者雇用ビジネス」にご興味のある方は、ぜひともこの機会にご参加ください!
このツアーには、元吉本の女マネージャー大谷由里子さんもアドバイザーとしてご参加いただきます!
さらに、ランチェスター戦略実践研究会のメンバーでもある鹿児島空港隣接の工事とチェコと焼酎のテーマパークを経営されている「麹の里 バレルバレープラハ&GEN」にて山元正明社長より、麹、健康、地方でのビジネスについてのセミナーも予定しております。
二度とないツアーになることが予想されますので、ぜひともこの機会にご参加ください!
『麹の里 バレルバレープラハ&GEN』
ツアー日程
定員10名限定!
- 鹿児島市役所中庭
nice heart cafe
火曜日〜金曜日まで、就労支援で始めたお弁当製造事業の手作り弁当を、利用者さん中心で販売しています。 - かごしま水族館レストラン
就労支援A型、B型で2月から運営スタートしました。
簡単なメニューではありますが、ここで、水族館見学、レストラン見学、ランチも有りですね。 - 清友ビル
2階:移行支援 夕方から中高生放課後等デイサービス児童
3階:人材派遣 スタートしたばかりのweb求人サイト『じょぶる鹿児島』
5階:就労支援A型B型 主に軽作業 - 天文館果実堂
ここはご存知ですね!
2階を貸し切りにしておきます。
各フロア見学後、2階でスイーツを召し上がっていただきながら意見交換はいかがでしょう? - 泉町ビル
未就学、小学生向け学習運動特化
放課後等デイサービス